Dec
20
【増枠】Android Architecture Components 勉強会 #1
Google社員とGoogle Developer ExpertによるAndroid勉強会です。
Organizing : GDG Tokyo
Registration info |
一般枠 Free
FCFS
女性枠 Free
FCFS
スタッフ枠(受付・片付けなどしていただきます) Free
FCFS
|
---|
Description
Android Architecture Components勉強会
Google社員とGoogle Developer ExpertによるAndroid勉強会です。
Android Architecture Components は Android アプリの設計をよりよいものにするために Google が公開しているライブラリです。
11月6日にArchitecture Componentsの1.0 stableが公開されたことを記念して、Architecture Componentsの基礎知識について学ぶ勉強会を開催することにしました。
予定
全4回、今回は第1回目です。
- 第1回:Handling Lifecycles <-- 今ココ
- 第2回:LiveData
- 第3回:ViewModel
- 第4回:Room
※ 予定は変更されることがあります。
今回の内容
第1回目は Handling Lifecycles です。
Lifecycle を扱う方法について解説したあと、各自実際に手を動かして課題に取り組んでもらいます。
https://developer.android.com/topic/libraries/architecture/index.html
Android Studio 3.0がインストールされているPCをお持ちください。
タイムテーブル
時間 | 項目 |
---|---|
19:00~19:30 | 受付 |
19:30~19:35 | 挨拶&説明 |
19:35~20:15 | Android Architecture Components の説明 |
20:15~20:25 | 休憩 |
20:25~22:00 | 課題取り組み |
注意事項
Connpass お申し込み時に入館手続きに必要となる、お名前のご記入をアンケートで取っております
事前に入館手続きを行いますので、お申し込み時にはアンケートを必ずご記入ください。
受付は、入館の手続き上 19:30 で締め切りとさせていただきます。
19:30 を越えますと入館ができなくなってしまいますのでご注意ください。
講師・チューター
Presenter
Feed
2017/12/05 17:27
android.com のAndroid Architecture Componentsへのリンク末尾にbrタグ入っててエラーになるので取り除いておいた方が良いと思います。