Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
今年の Google I/O で発表された新しい Firebase のハンズオン勉強会を行います。
タイムスケジュール
- 13:30- 開場
- 14:00-14:10 開会の挨拶など
- 14:10-14:30 Firebase Overview
- 14:30-14:50 Progressive Web App on Firebase (@technohippy)
- 14:50-15:10 Break
- 15:10-16:40 Codelab
- 16:40-16:50 Q&A, Closing
※ プログラムは変更の可能性がございます。
Codelab は Firebase Codelab の一覧 から好きなものを選択していただきます。
- Instrumenting your Android App with Firebase Analytics
- Firebase iOS Codelab Objc
- Firebase iOS Codelab Swift
- Firebase: Build a Real Time Web Chat App
- Firebase Android Codelab
持ち物など
- ノートパソコン
- 無線WiFiをご利用いただけます。
- 電源タップをご用意します。ただし数に限りがありますので、ゆずりあってお使いください。
受付の案内
- 13:30 開場です。14:30 以降は入場できなくなり、案内もありませんのでご注意ください。
- 場所:六本木ヒルズ 森タワー LL階臨時受付
- 受付の際に「受付票」をスマートフォン等で提示をお願います。
- やむを得ず 14:30 以降にご来場した場合は、ハッシュタグ#gdgtokyoを使ってご連絡をいただければ、係の者がLL階まで迎えに行きます。
注意事項
- compassのページに記載されたご本人様のみ参加することができます。代理での出席やご本人様以外の方がお越しになられた場合、ご入場することはできません。
- compassのページをお忘れになられた場合、本人確認ができるもののご提示をお願いする場合がございます。なお、本人確認ができるものをご提示いただけない場合、ご入場をお断りする場合がありますのでご了承ください。
- イベントに参加できなくなった場合は、お手数ですが、早めに「キャンセル」の手続きをいただくようご協力をお願いいたします。
- 補欠者のみなさまは、補欠から参加へ繰り上がるかもしれません。繰り上がりメッセージの有無や、イベントの確認をお願いします。
- 会場内は全面禁煙です。
Presenter
Feed

07/02/2016 19:05

06/27/2016 15:02
Firebase ハンズオン勉強会 を公開しました!