Jun
5
I/O Extended Japan 2022
Google I/O 2022 のセッションまとめイベント!!
Organizing : Google Developers Group
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
このイベントについて
Google Developers Group が主催する、5/11 〜 12 に開催された、Google I/O 2022の振り返りイベントです。
Google I/O で発表された情報をGoogle Developer Expert と Google Developers Group所属のエンジニアの方から注目する技術に関してセッション形式で発表していただきます。
各セッション終了後にSpeakerに直接質問できるAsk the Speakerの時間を予定しています。 詳細は本イベントに参加いただきますと、イベント開催前に詳細を公開いたします。 Ask the SpeakerはGoogle Meetで行いますので、参加希望の方は、Googleアカウントの用意をお願いします。
Ask the Speakerの内容はYoutubeへの公開は行いませんのでご了承ください。
当日参加していただいた方の中から一部の方に数量限定でI/OロゴTシャツとステッカーをでプレゼントします!
応募方法は当日のイベント中もしくは、connpass上で発表します。
参加方法
本イベントサイト上では参加登録を受け付けておりません。
以下connpassイベントサイトより、お申し込みください。
タイムスケジュール
時間 | セッション内容 | 技術カテゴリー | スピーカー |
---|---|---|---|
15:00 ~ 15:10 | オープニング | - | sokume(GDG Nagoya) |
15:10 ~ 15:25 | What's new in Angular | Angular | lacolaco |
15:25 ~ 15:35 | ジェネリクスを使った開発 | Go | tenntenn |
15:35 ~ 15:40 | 休憩 | - | - |
15:45 ~ 16:00 | Now in Android アプリ解説 | Android | Yuki Anzai (yanzm) |
16:00 ~ 16:15 | What's new in Jetpack | Android | Kenji Abe |
16:15 ~ 16:30 | Tools & Performance | Android | takahirom (Takahiro Menju) |
16:30 ~ 16:45 | 休憩 | - | - |
16:45 ~ 17:00 | What's new in Web Technology | Web Technology | Yoichiro Tanaka |
17:00 ~ 17:15 | What's new in SmartHome | SmartHome | Yoichiro Tanaka |
17:15 ~ 17:20 | 休憩 | - | - |
17:20 ~ 17:35 | Flutter 3 | Flutter | Rie Kanetaka |
17:35 ~ 17:50 | What's new in Firebase | Firebase | Daiki Matsudate |
17:50 ~ 18:00 | クロージング | - | tatsuhama(GDG Shikoku) Haruka Takahira(GDSC Keio) |
スケジュールの内容によっては、開始時間が前後する可能性がございますのでご了承ください。
スピーカー
Kenji Abe
Android, Kotlin GDE
Yuki Anzai
Android GDE
takahirom (Takahiro Menju)
Android GDE
tenntenn
Go GDE
Daiki Matsudate
Firebase GDE
Yoichiro Tanaka
Web Technology, Assistant GDE
lacolaco
Angular GDE
Rie Kanetaka
GDG 京都
順次公開していきます、しばらくお待ち下さい。
コミュニティー
本イベントは以下のGDG & GDSCコミュニティーの共催で開催いたします。
注意事項
- スケジュール、内容は変更となる場合があります。
- 本イベントの内容は後日、主催団体のブログ・YouTube等の媒体にて紹介する可能性があります。その際、ご参加者名やアイコン等が写った画像(キャプチャなど)も紹介されることがあります。予めご了承ください。
- 悪天候等により、運営事務局の判断にてイベントを中止する場合があります。
- 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
- 無断キャンセル・欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。何卒ご理解とご協力をお願い致します。
- 本勉強会は、技術交流が目的です。 知識の共有や参加者同士の交流を目的としない方の参加はお断りします。 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
アンチハラスメントポリシー
ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、脅迫、ストーカ、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。
- GDGでは全ての参加者がナレッジ共有に集中できるよう、これらのハラスメント行為を許容しません。
- ナレッジの共有、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。
- 参加目的が不適切だと判断される場合、運営側で参加をキャンセルさせていただきます。
会場または配信コンテンツ上だけでなく、本イベントの内容や状況についてブログやSNSなどで公開、コメントなどいただく際にも、これらハラスメント行為がないようご留意ください。 万が一、ハラスメント行為を見聞きした参加者は、お手数ですが主催グループまでご一報ください。
プライバシーポリシー
GDGのプライバシーポリシーについては以下を一読ください。 https://docs.google.com/document/d/1tSlbgLBbxZC_Z3vGk_4wTmjIRhJnWXOLy_F5j8D5rx8/edit?usp=sharing
Code of Conduct
GDGでは、みんなが楽しく参加できるようにイベントでの行動規範を定めています。
イベントに参加される方はご一読ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.